秋の遠足楽しいな 市内保育園・幼稚園で
2025/10/23
後で読む
松本市内の保育園や幼稚園で秋の遠足シーズンを迎えている。園児たちが元気に歩いて近くの公園などに行き、ドングリを拾ったり、さわやかな風を感じながら弁当を味わったりして秋を満喫している。
南郷保育園(横田3)は21日に行った。年中児24人は弁当などの入った黄色のかばんを背負い、40分以上かけて元気にあがたの森公園(県3)を目指して歩いた。到着すると、芝生の上を走り回ったり、公園内にある池のコイを眺めたりした。じっくりと地面を見て、手のひらいっぱいにお気に入りのドングリを集める園児もいた。昼食は保護者手作りの弁当を頬張り、「私はおにぎり」などと弁当の中身を言い合い、屋外での昼食を楽しんでいた。
熊谷羽琉ちゃん(4)は「芝生の上に寝転がったら気持ち良かった。リレーが楽しかった」と笑顔を見せていた。




