ゴスペル楽しみ10年 JA松本ハイランド女性部の「ばぁば天使」 記念演奏会 26日松本で
2025/10/23
後で読む

塩尻市を拠点に活動する、JA松本ハイランド女性部のゴスペルグループ・ばぁば天使が26日午後1時半~3時、松本市小屋南1のJA虹のホール芳川で、発足10周年を記念したコンサートを開く。60、70代が中心の同JA塩尻、広丘両支部の部員23人が、明るく楽しいステージを届けようと練習に励んでいる。
コンサートは「トータルプレイズ」や「オー・ハッピー・デー」の賛美歌、「手のひらを太陽に」「恋のバカンス」など日本の童謡や歌謡曲を含む11曲を披露する。曲には「振り」がつき、衣装も替える。歌唱指導するボイス・アーティストの布野えいじさん(53)=松本市=も出演する。
旧JA塩尻市の女性部の活動として平成25(2013)年、小澤博子さん=塩尻市片丘=の呼び掛けで始まった。孫が生まれる世代だったためこの名称にした。農業を営む人が大半で、月1~2回、JA広丘支所で練習する。新型コロナウイルス禍により2年以上活動を休止したが、全員が集い再開した。今回の節目の発表のため合宿も実施した。
布野さんは「10年前より声が出るようになった。すごく明るい」と話す。レタス農家の平林道子部長(71)=同宗賀=は「最初はこんなに長く続くとは思わなかった。和気あいあいと仲間づくりができ、楽しく歌っていることが伝われば」と話している。入場料1000円。問い合わせは同JA塩尻支所営農生活課(電話0263・53・4785)へ。