0000日(木)
2025年

秋色の三重奏 乗鞍岳で紅葉が見頃

2025/10/03
後で読む

 松本市安曇の乗鞍岳(3026メートル)で紅葉が見頃を迎えている。ハイマツの緑にナナカマドの赤と朱、ダケカンバの黄が鮮やかに映えて、色の三重奏を奏でている。
 2日は晴天に恵まれて風もなく、大雪渓付近から位ケ原にかけて山肌が輝いた。登山者や写真愛好家らが自然の織りなす風景を堪能した。上伊那郡南箕輪村の主婦・福澤伸子さん(45)は「とてもきれい」と目を細め、千葉県佐倉市の菅井好子さん(77)は「ハイマツ、ナナカマド、ダケカンバの3色の組み合わせが素晴らしい」と感激していた。
 のりくら観光協会によると、今季はナナカマドの発色が良好。紅葉前線は徐々に山麓に向かい、乗鞍高原では今月中旬以降、見頃を迎える。
 乗鞍高原―乗鞍岳畳平間は予約制のシャトルバスが運行しており、山上へ向かうには乗鞍高原で乗り換えが必要となる。

訪れた人たちの目を引きつけた乗鞍岳の紅葉