0000日(木)
2025年

多彩な市民活動PR 豊科でフェスタ 43団体が発表や体験講座

2025/09/30
後で読む

 安曇野市の市民団体が勢ぞろいする「あづみの市民活動フェスタ」が28日、豊科高家のANCアリーナ多目的ひろばで開かれた。川のごみ拾いやリサイクル、安曇節の普及などを行う43団体がブースやステージで日頃の活動を発表し、多彩な市民活動をアピールした。
 ブースでは、河原で拾った石に絵を描くワークショップや、プラスチックごみで作ったアクセサリーの販売、色の力で想像力などを育む教育プログラムの体験などが行われた。
 月刊誌『婦人之友』の愛読者でつくる松本友の会安曇野地区は、ヘチマのたわし、繰り返し使える蜜ろうの食品ラップフィルムなどを販売した。同地区の桑澤妙美リーダーは「立ち寄って買う人が多い。環境に気遣う人がもっと増えるといい」と話した。
 フェスタは、区を含む200団体が登録する市民活動サポートセンターの主催。ANCアリーナで開かれた市制施行20周年記念式典と同時開催となった。

川の清掃を行う団体のブース。河原の石に絵を描くワークショップが行われた