0000日(木)
2025年

美鈴湖オートキャンプ場 開設30年記念の催し盛況

2025/09/29
後で読む

 松本市郊外の美鈴湖近くにある「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」で28日、キャンプ場開設30周年記念を兼ねた「第5回もりの国祭り」が行われた。秋晴れの下、キャンプ愛好家や家族連れが大勢訪れ、乗馬やハンドクラフト、木工のワークショップなど多彩なイベントを楽しんだ。
 令和3年度から市の指定管理者となり、同オートキャンプ場を運営する柳沢林業の主催で、キッチンカーや物販ブースなど40店舗が並んだ。芝生が広がる広場では乗馬やチェーンソー体験などが行われた。
 林業で使われるロープやハーネスを使った「ツリークライミング」は子供に人気で、ヘルメット姿の子供がクリの木から高さ数メートルほどまでロープで上がり、歓声を上げていた。父親の長澤祐哉さん(31)=松本市波田=と訪れた暖君(4)はツリークライミングに挑戦し「少し怖かったけれど楽しかった」と笑顔を見せた。長澤さんは「キャンプが好きで一度来て見たかった」と話していた。
 柳沢林業はキャンプ場を知ってもらおうと毎年、もりの国祭りを開いており、同社の担当者は「イベントが定着してきて、今年は今までで一番多い来場者数となった」と話していた。

ツリークライミングに挑戦する子供