0000日(木)
2025年

長持ち行列にぎやかに 松本・千鹿頭神社の秋祭り

2025/09/22
後で読む

 松本市里山辺の林町会と隣接する同市神田の神田町会で21日、地元の千鹿頭神社例大祭に合わせた長持ち行列があり、一行は地域の繁栄を願って各町内を練り歩いた。
 林町会の有志でつくる千鹿頭神社林長持会(柳澤俊彦会長)は約20人の一行が山あいの大嵩崎地区を午前7時に出発し、町内を巡りながら神社に向かった。人気キャラクターのアンパンマンなどの仮装をした人もいて、にぎやかに長持ちを担いだ。柳澤会長は「(今後)若い人が入会してくれれば活動が盛り上がる」と願った。
 神田町会では神田木遣長持保存会(高根俊宏会長)の長持ち行列を住民が玄関先で出迎えた。一行は甚句を披露し長持ちをきしませた。6年ぶりに「子ども長持ち行列」も登場し、大人に負けず子供たちが元気よく練った。大人と子供合わせて60人が参加した。筑摩小学校6年生の町田凜君は「長持ちが重くて担ぐのは大変だった。大きくなってもやりたい」と話していた。

仮装姿も目を引いた林町会の長持ち行列(写真左)と、子供たちが参加してにぎわった神田町会の長持ち行列