真田氏ゆかりの神社で七五三を 生島足島神社
2025/09/18
後で読む

生島足島神社(上田市下之郷中池西、☎0268・38・2755)は、「生島大神」と「足島大神」がまつられる信濃屈指の古社で真田氏ゆかりの神社。七五三詣など各種祈願を受け付けており=写真イメージ=、10、11月の七五三詣・初宮詣・安産祈願は土曜、日曜日、祝日終日と平日午後1時以降は予約優先になる。詳細はホームページ(「生島足島神社」で検索)で確認を。
夏詣最終日にあたる20日には「第20回神賑祭」を開催する。会場は歌舞伎舞台(県宝)前庭で、時間は午前10時半~午後4時。雨天決行で入場無料。「お祭り屋台、農産物直売所などの生島テント村やステージを楽しむことができる神賑祭を、にぎやかに開催いたします」としている。