0000日(木)
2025年

心と体、楽しく健康に タイムス元気塾に100人

2025/08/28
後で読む

 健康や食を実践的に学ぶ催し「第13回いきいき!タイムス元気塾」(市民タイムス主催、社会医療法人財団慈泉会相澤病院特別協力)が27日、松本市巾上のホテルモンターニュ松本で開かれた。腸内の善玉菌を増やす生活「腸活」の知識を学び、ヨーグルトを使った特別メニューのお弁当を味わった。音楽を楽しみ、正しい姿勢を保つ体操をして、約100人が心も体も整えた。

楽しそうに体を動かす参加者

 相澤健康スポーツ医科学センターの理学療法士・織田薫さんは、見た目に美しく体の調子も整える姿勢のために、筋肉のほぐし方を紹介した。森永乳業食品機能研究所の宮下聖也さんは、ビフィズス菌が体全体の健康に果たす役割を語り、ビフィズス菌入りのヨーグルトを、菌の餌になる食物繊維などと一緒に食べることを勧めた。
 音楽講師の布野えいじさんが総合司会と、ボイストレーニングの講師を務め、会場を和やかで明るい雰囲気に包んだ。テレビの音楽番組でも活躍するピアノとバイオリンのデュオ「スギテツ」が、クラシック曲と、ドラマ曲など多様な曲を融合させた独自の演奏で、観客を引き込んだ。今回を含めて13回全てに参加している松本市神田の女性(80)は「毎回楽しみ。これからも参加したい」と笑顔で一日を満喫していた。
 森永乳業、松本ヘルス・ラボ、ホテルモンターニュ松本、ミュージックプラザオグチ、かんぽ生命保険松本支店、北陸コカ・コーラボトリング、ライフデリ松本店、アルプス運輸建設ウォーター事業部が協賛、松本市食生活改善推進協議会が協力した。