0000日(木)
2025年

松本の筑摩野中1年生2人 施設で生演奏 母親も補助し高齢者和ます

2025/08/21
後で読む

 松本市筑摩野中学校1年生の金井煌さんと、高木柚羽さんによるピアノコンサートが20日、同市岡田下岡田の特別養護老人ホーム・岡田の里で行われた。電子ピアノで連弾を披露したり、2人の母親と一緒にハンドベルを演奏したりして入所者らを楽しませた。
 2人は保育園の時からの幼なじみで、ピアノ教室に通って腕を磨いてきた。コンサートは岡田の里の職員から誘いがあり実現した。クラシックや昭和歌謡などを演奏し、時には歌も披露してお年寄りを楽しませた。
 高木さんは「入所者の方が笑顔で拍手もしてくれて本当に楽しかった」といい、金井さんも「最初は緊張したが温かく迎えてくれてよかった」と喜んだ。コンサートは金井さんの母・亜希さんと、高木さんの母・美恵さんが企画から演奏補助まで手伝った。2人は「お母さんがすごく盛り上げてくれた。本当に感謝している」と話していた。
 老人ホームでのコンサートは初めてで、2人は「長期休みなどで機会があれば他の施設でもやってみたい」と意欲を見せていた。

入所者を前にハンドベルを演奏する親子

おでかけ

一覧を見る