0000日(木)
2025年

犀川でカヌー 親子楽しむ 生坂・山清路 体験会に36人

2025/08/18
後で読む

 生坂村を流れる犀川の名勝・山清路で16日と17日、カヌーの体験会が開かれた。村内外から家族連れなど計36人が参加し、両岸から険しい山々が迫る雄大な景色に圧倒されながらカヌーをこぐ生坂ならではの川遊びを楽しんだ。
 村内でのカヌー観光事業の普及を目指す有志が初めて企画した。カヌーの体験ガイド業を営む秋元悠佑さん(41)=山梨県富士吉田市=ら専門スタッフが講師を務めた。
 山清路資料館近くの岸辺からカヌーをこぎ出した参加者は基本的な操作方法を覚えると、山清路橋の直下を通り抜けるなど思い思いに操船を楽しんだ。松川村へ家族で帰省し、16日に実家と弟の家族合わせて8人で参加した東京都八王子市の会社員・上野幸史さん(42)は「山清路周辺は流れが緩やかで初心者もカヌーを操作しやすく、親子で水遊びを楽しめた」と笑顔で話した。
 秋元さんは、一連の開催実績を村営宿泊施設との連携にも役立てたいとし「カヌーが生坂村の文化の一つとなるよう目指し、村を『空・山・川の生坂』としていきたい」と願っていた。

犀川の山清路でカヌーを楽しむ親子連れ

おでかけ

一覧を見る