城下町に大輪 松本ですすき川花火大会
2025/08/10
後で読む
松本市の市街地を会場とする代表的な花火大会「すすき川花火大会」(実行委員会主催)が9日、筑摩神社(筑摩2)近くの薄川河川敷で行われた。約3000発が、夏の夜空を色鮮やかに彩った。
地元の企業や町会など幅広い団体が実行委員会をつくって続ける。安全に見物できるように昨年から見晴橋上流河川敷に自由観覧エリアが設けられ、午後3時の開放と同時に家族連れなどが訪れ、ゆったり開始を待っていた。
帰省組を含めて3家族10人ほどで訪れるのが恒例という同市寿小赤の中村有紀さん(41)は「ずっと見てきたけれど楽しさは変わらない。毎年花火が進化している」と魅力を話していた。




