0000日(木)
2025年

御嶽へ物資 ドローンで 王滝村 空輸の実証実験

2025/08/05
後で読む

 御嶽山の王滝頂上(王滝村、2936メートル)への物資運搬に、小型無人機ドローンを活用する実証実験が4日、田の原登山口にある田の原駐車場を出発点に行われた。ドローン点検サービスを手がける関西電力の子会社ディーシフト(大阪市)が村から受託して実施。同社によると、ドローンでの物資運搬としては国内最高地点となる。
 王滝頂上避難施設まで、約60キロの資材を3回に分けて空輸。飲料水、非常食、布団などが運ばれた。飛行距離は往復約5キロ、高低差は約750メートルだった。
 御嶽山頂域への物資輸送は主にヘリコプターに頼っている。越原道廣村長は「(気象などの)観測機器の部品や緊急時の医薬品空輸など、安全対策の充実につながる」と期待。村は来年度にもドローンでの物資輸送を開始したい考えで、すでに2人の村職員が操縦資格を取得済みだ。

御嶽山(写真奥)の登山道安全対策に向け、ドローンによる安全かつ有効な物資運搬を確認した実証実験(田の原)