真夏の夜、商店街に熱気 豊科であづみ野祭り
2025/07/27
後で読む
安曇野の夏の風物詩「あづみ野祭り」(実行委員会主催)が20日夜、安曇野市豊科の中心市街地で開かれた。自治会や職場の仲間などの踊り連33連・約2300人が「あづみ野ばやし踊り」を舞いながら豊科駅前周辺をにぎやかに練り歩き、真夏の一夜を盛り上げた。

祭りは今年で46回目。歩行者天国となった国道147号「豊科駅入口」交差点付近の国道と駅前通りには大勢の人が詰めかけた。そろいの法被やシャツを着た踊り手たちは、音楽に合わせて「ソーレ」「わっしょい」と掛け声を上げながらうちわを振り、商店街に熱気を振りまいていた。
約70人で踊った新田区の子ども会育成部長・鈴木保さん(53)は「今年も多くの仲間が集まってくれた。子供たちも笑顔で良かった」と話していた。