0000日(木)
2025年

電飾で天の川 涼しげ 妻籠宿ふれあい館 月遅れ 七夕飾りの演出

2025/07/26
後で読む

 南木曽町の妻籠宿にある無料休憩所・ふれあい館に25日、旧暦を元にした月遅れの七夕飾りが施された。妻籠観光協会女性部若女将の会が主体となり取り組む「季節のおもてなし」の一環。天の川を模した電飾やササの葉、短冊などが会場を涼しげに彩っている。8月7日まで。
 点滅する多数の小さな電球で天の川を表現し、暗幕を引いた会場で幻想的な雰囲気をつくっている。紙でできたアジサイの造花なども置き、季節の風情を演出する。会員らは、天の川に見えるような電飾の配置などを話し合いながら、工夫して飾りつけた。
 訪れた人が自由に書いて飾れる、ササの葉を模した短冊も準備した。短冊は展示開始前から会場に置いてあり、既に多くの人の願いが書き込まれている。嵯峨理恵子会長は「妻籠を訪れる多くの人に楽しんでもらいたい。外国から訪れた方も短冊を書いて風習を体験してもらえれば」と話していた。

天の川を模した電飾など七夕の飾り付けをする会員ら