0000日(木)
2025年

天神祭り 舞台華やか 松本・深志神社

2025/07/25
後で読む

 松本の夏を彩る深志神社(松本市深志3)の天神祭りが24日に始まった。氏子16町会それぞれの舞台(市重要有形民俗文化財)が境内にずらりと並び、華やかな雰囲気に包まれた。親子連れや友人同士など、訪れた大勢の人たちが祭りを楽しみ、にぎわいを見せた。
 子供たちを乗せた舞台は各町会から境内に引き込まれ、法被姿の氏子たちが「せえーの」と声を出し、力を合わせて決められた位置に収めた。舞台の造りや施された見事な彫刻を熱心に見る外国人観光客の姿もあった。この日の夕方は雨が降り出しそうな曇り空で、到着後にシートを掛ける舞台があった。
 博労町の年番長を務めた松崎秀夫さんは、皆で舞台を引き終えると笑顔を見せ「伝統ある祭り。若い人に受け継いでいってほしい」と願った。
 25日は本祭りが開かれ、午後3時から神楽殿で小学生によるおはやしの披露が行われる。

深志神社に近づくきらびやかな舞台