0000日(木)
2025年

テレビCM一緒に作ろう 山形・青少年健全育成PR 21日から制作開始

2025/07/11
後で読む

 映像のプロと一緒にテレビCMをつくろう―。山形村子育て支援課が本年度、青少年健全育成活動を発信するCMづくりを初企画し、制作に携わるメンバーを募集している。長野市の映像制作会社から講師を迎え、参加メンバーがCMのテーマ決めや映像の設計図になる絵コンテ制作、撮影を進める。11月ごろの完成を目指し、村自主放送チャンネル(YCS)などで放送する計画だ。
 月1~2回、村内で参加メンバーの集まりを開く。初回は21日午後1時半から村子育て支援センターすくすくで開き、テーマを決める。子供たちの健やかな育ちを支える育成活動に沿った内容を大枠の題材とし、具体的なテーマは参加者でアイデアを出し合ってまとめる。カメラなど本格的な機材を使って撮影し、編集は映像制作会社が行う。
 国や県の重点テーマに沿った育成運動だけでなく、自分たちの地域に必要な啓発や独自の活動を充実させることで、より多くの人に関心を持ってもらおうと企画した。中心になる村子育て支援課子育て支援係の村田幸子さんは「みんなでつくり上げる楽しさや伝え方のこつなどいろいろなことを学べると思う」と参加を呼び掛ける。
 県の地域発元気づくり支援金を活用して取り組む。CM制作のほか、啓発用ティッシュの袋をオリジナルデザインで作ることも計画している。


CMづくりへの参加を呼び掛ける村職員