0000日(木)
2025年

生坂の犀川右岸に築堤 国交省 本年度 睦橋下流80メートル区間

2025/06/16
後で読む

 生坂村下生野の南部交流センターで4日、国土交通省千曲川河川事務所(長野市)による犀川築堤工事の住民説明会が開かれた。本年度は睦橋下流右岸の約80メートル区間に水害に強い堤防を築く。今月下旬から工事が本格化する予定で、住民約20人が説明に耳を傾けた。
 同事務所の清水喜博工務課長や、施工業者の相模組(大町市)土木部の小池亮工事長が概要を説明した。
 本年度の工事は来年3月下旬まで行われる。今月23日から築堤盛り土に使う土砂の搬入が始まり、大型ダンプが付近の国道19号や下生野区の西側(下生野交差点~日野橋付近)を行き来する。渇水期となる10月中旬からは、下生野揚水場付近の村道の一部が通行止めとなる見通しだ。
 小池工事長は「安全最優先で工事を進めたい。ご理解とご協力をお願いしたい」と呼び掛け、清水工務課長も「必要に応じて説明会を開き、住民の理解を得ていきたい」と話していた。

築堤工事の概要について住民たちに説明する担当者