0000日(木)
2025年

タマネギ収穫「大きい!」安曇野で祭り

2025/06/15
後で読む

 タマネギ産地の安曇野市で14日、直売と収穫体験のイベント・玉ねぎ祭り(実行委員会主催)が始まった。初日は、豊科、穂高、三郷、堀金の4地域・17会場で行われ、市内外から旬の味覚を求める家族連れなどでにぎわった。15日まで。
 午前8時の開場に合わせて入場待ちの長い車列ができる会場もあった。同市堀金三田の田多井玉ねぎ生産組合では、午前6時半ころから収穫体験を待つ人もいた。参加者は葉や根をはさみで切ったりネットに詰めたりと家族で協力し、子供たちは「大きい!」「取れた」とうれしそうに笑顔を見せていた。
 家族8人で収穫体験をした同市穂高柏原の歯科衛生士・山口久美子さん(45)は「(子供たちにとって)いつも食べているタマネギがどんなふうに作られているかを知る機会になる」と話し、次男の穂高西小学校6年生・歩希君は「切るところが楽しい」と貴重な体験を楽しんでいた。
 直売も収穫体験も価格は税込みで20キロ2700円、10キロ1400円となる。開場は午前8時~午後4時。タマネギがなくなり次第終了する。14日だけ開催した会場もある。

収穫体験を楽しむ親子