「あやみどり」大きくなあれ 生坂で山雅元選手の橋内さんと園児が種まき
2025/05/30
後で読む
生坂村の生坂保育園の年長児16人が27日、下生坂雲根の畑で、青大豆「あやみどり」の種まきをした。サッカー松本山雅FCがホームタウンの遊休農地で展開する「スマイル山雅農業プロジェクト」の一環。山雅の元選手・橋内優也さんやスタッフらとにぎやかに取り組み、収穫を心待ちにした。
橋内さんは「一緒に楽しくまいて、おいしく食べられるように頑張ろう」と呼び掛け、松本山雅スポーツクラブ理事の久保翔さんは「あやみどりは、山雅のチームカラーと同じ緑色」と紹介した。園児は鮮やかな色を観察し、優しい手つきで豆を土に埋めていった。みんなで「大きくなあれ」と成長を願った。
園で行われている山雅の巡回教室でサッカーが好きになったという勝家健翔ちゃん(5)は「(初めてで)楽しい」と笑顔を見せ、元選手との交流も喜んでいた。順調に育てば夏に枝豆として、秋に大豆として収穫し園児が味わう。
