気軽に筆談 手作りのホワイトボードノート 塩尻の要約筆記グループ・ペンペン草が作成
2025/05/28
後で読む
塩尻市を拠点に活動する塩尻要約筆記グループ・ペンペン草は、筆談用の「ホワイトボードノート」を作って販売している。聴覚障害者や耳が聞こえにくい人と、文字を書いて会話をする時に活用してほしいとしている。
はがき2枚分の大きさの白いシートが貼ってある。布で作ったカバーには、黒いペンと、フェルトで作った「消し布」を入れるポケットを付けた。消し布は外して洗うことができる。価格は1個500円(税込み)。
村上孝子会長は「書いて伝える支援を知り、楽しく筆談を続けていただけたら」と言い、ノートを日頃からメモ用紙の代わりに気軽に使うことを勧めている。問い合わせは市社会福祉協議会ボランティアセンター(電話0263・52・2795)へ。
