県の天然記念物 「贄川のトチ」の大枝が折れる
塩尻市贄川にあり、県の天然記念物に指定されているトチノキ「贄川のトチ」の大枝が折れた。市によると、19日午前に住民や通りかかった人から複数の通報があった。長さは10メートルほど、太さは最大で直径70~80センチある。けが人や近くの住宅への被害はなかった。原因は現時点で不明。
贄川のトチは国道19号から山側に入った斜面に立つ。県教育委員会の案内看板によると、推定樹齢は約1000年、根元の周囲は10メートル以上という巨木で、幹にはごつごつしたこぶがあるのも特徴だ。
上部に大枝が折れた跡が見えている。危険があるため保安用品のコーンなどが置かれ、立ち入り禁止となっている。市によると、折れた枝をどうするかは所有者と県が協議して対応を決める。