2025.7.27 みすず野
2025/07/27
後で読む
甲子園を目指す高校球児の戦いに勝ち抜き、松商学園がたった1枚の切符を手に入れた。71チームで競い「混戦は必至」とみられた県大会で優勝を果たした。当然だが、楽に勝った試合はなかったはずだ。頑張った松商ナインに、お祝いの言葉を贈りたい◆開会式後の開幕戦に登場した。シード校となることの多い松商だけに珍しい現象だった。開幕戦から松商の戦いぶりが見られると、ひそかに心を躍らせた高校野球ファンもいただろう。結果、最初の試合から最後の試合までグラウンドでナインたちは躍動した◆「ノーシードのときの松商は強い」。いま、言われているか不明だが、一昔、二昔前はそのような格言めいたものがあった。今大会は、それを地でいく格好となった。強いと評判を立てられれば、油断や隙が生まれやすい。謙虚に戦える状況が選手を試合ごとに成長させるのだろう◆優勝して一息つき、目を前に向ければ、すぐに甲子園が待っている。県大会で次々に接戦をものにした松商ナイン。その間に、身に付けたであろう勝負強さを武器に、臆することなく全国の強豪と戦っててほしい。「聖地」での躍進が楽しみだ。