2025.5.28 みすず野
2025/05/28
後で読む
プロ野球は来週から、セ・パ両リーグの交流戦が始まる。約3週間の日程が組まれている。今季開幕から2カ月。各球団の戦力の差が徐々に明らかになってきた。どんな対戦を見せてくれるのか楽しみだ◆野球と言葉の深い結びつきにスポットを当て、どのように野球は描かれ、語られ、物語として紡がれてきたのかを探るという季刊「kotoba コトバ」(集英社)の2025春号は「野球の言葉」をテーマにしている◆ノンフィクション作家の鈴木忠平さん、小説家の早見和真さん、漫画家のクロマツテツロウさんの鼎談「野球の物語が生まれるとき」で早見さんは「文章との親和性でいうと、サッカーより野球のほうが圧倒的に高い」気がするという。『嫌われた監督』の著者の鈴木さんは野球には間があり、1球ごとや攻守交代の合間に心理描写ができ「これはスポーツノンフィクションとしてはすごく書きやすい」と◆このほか、野球から生まれる言葉、野球がつなぐ人と言葉をめぐる文章が並ぶ。野球にこんなに豊潤な言葉が詰まっているのかと驚く。野球ノンフィクションの名著をめぐる対談は「読む野球」の好ガイドだ。