【受付終了】ふるさと再発見ウオーク 上高地線沿線(新村)を歩く
市民タイムスは6月14日(土)、松本市新村地区でウオークイベント「ふるさと再発見」を開催します。松本大学地域健康支援ステーションの健康運動指導士による「ウオーキング講座」と、地区内の文化史跡などを巡る約5キロコースを歩く催しです。
今年のウオーキングは、上高地線の駅と駅の間を歩くコースとしました。併せて松本大学を会場に、歩く時に使う筋肉や姿勢などについて学ぶ「健康ウオーキング講座~あなたは良い姿勢で歩けていますか?」(1時間)を企画しました。
集合・受付場所は松本大学の「第一体育館」(上高地線の「北新・松本大学前駅」で下車し、徒歩3分)です。体育館で午前8時45分から受付、9時から出発式をした後、実技を交えた講座を行います。
講座後はグループごとに記念写真を撮影(後日郵送します)した後、ウオーキングに移ります。物ぐさ太郎伝承地や岩崎神社、上條信(まこと)頌徳碑などを巡るほか、地区内の旧野麦街道を歩きます。午後0時50分ころに新村駅で終了予定で、雨天決行です。
記
【注意事項】駅を発着地点とし、無理なく歩けることが参加条件になります。松本大に8台分の駐車スペースを借りたため、希望者は先着順で駐車場の申し込みも受け付けます(上限の台数に達し次第終了します)。
【スケジュール】▽松本大学・第一体育館集合=8時45分(松本駅方面から参加する場合は北新・松本大学前駅に8時32分着、波田方面からの場合は同駅8時16分着の電車があります)▽受付=8時45~55分▽出発式=9時▽ウオーキング講座=9時10分~10時10分▽ウオーク開始=10時40分ころ▽新村駅着=午後0時50分ころ ※ウオークのスケジュールは歩く速度などで前後します。雨天決行ですが、状況によってコースを短縮する場合もありますのでご了承ください。
【申し込み方法】電話で参加人数と、全員の①氏名②年齢③性別④郵便番号⑤住所⑥電話番号(携帯電話)⑦電車のみでの参加か、駐車場の利用希望か―をお伝えください。定員80人で、定員になり次第締め切ります。
【参加費など】高校生以上2000円、中学生以下1500円。受講料や写真代、郵送代、傷害保険料などを含みます。中学生以下は大人と一緒にご参加ください。
電話で申し込みを受け付けた方に参加費の払込用紙や案内書類を郵送します。参加費は書類に記した期日までにゆうちょ銀行か、市民タイムス本社窓口でお支払いください。
【持ち物】今回は体育館で実技を交えた講座を行うため、必ず「室内シューズ」と「履き物入れ」をご持参ください。 【お申し込み、お問い合わせ】市民タイムス総務局(℡0263・47・7777、平日の午前9時~午後6時)へ。
※定員に達したため、参加お申し込みは締め切りました。
関連記事
-
【受付終了】市民タイムスマレットゴルフ大会2025/05/20